2023/06/07
made-in熊本の草鞋(わらじ)製造販売しております。
「小判型」と異なり中央部分がくびれております。
小判型よりもやや作り手の難易度もあがります。
シルエットも小ぶりで足裏にほぼ隠れてしまいます。草鞋掛けと合わせて使用いたします。
藁製わらじとビニール製わらじのどちらも作成しております。
団体様や卸での販売が中心となりますので弊社ホームページ内のLINEからお気軽にお問い合わせください。
綺麗なひょうたん型になってます。 ビニールわらじの底側です。
こちらも綺麗なひょうたんです。
こちらはPPロープ芯と藁のハイブリッド小判藁わらじです。
和水町の「戦国わらじの会」の作り手の皆さんからご指導いただき作成しております。
こんな感じで梱包しております。
新型コロナウイルス感染症の位置づけは、令和5年5月8日から「5類感染症」になりました。 これに伴い、今年はお祭りやイベントが通年通りの規模で開催されるところが多いようです。 弊社も祭り半纏や祭り用品の引き合いが増えてきました。 リベンジ開催ではありませんが数年ぶりの祭りに皆さん気合が入っているようです。 そこで本日は草鞋(わらじ)のご紹介です。 神幸行列や勢子さんたちからこれまで毎年ご注文いただいていました「わらじ」。 弊社は熊本県内の農家さんにお願いして製造しておりますが、後継者不足や材料費の高騰などで納期や価格も以前のようにいかなくなってまいりましたが秋祭りにはがんばって間に合わせたいと思っています。 わらじのサイズも23cm~29cmまで1cm刻みで作成可能です。 お子様用はまた、別途ご相談いただければと思います。 made-in熊本のわらじを是非一度使ってみてください。 履き心地満点です。この投稿をInstagramで見る